東京大学大学院人文社会系研究科 合格体験記 8

かねてからうっすらと希望していた大学院受験を2017年の春に決意しました。大学の学部時代には特段突き詰めたい分野がなかった私は、就職し仕事を経験する中でもっと知りたいと思えるテーマが見つかりました。しかし、仕事上では中堅といわれる位置でいろいろと業務を任され、残業が常態化している生活でした。果たして勉強時間を確保できるのだろうか、という不安がありました。また30代になって身体の不調を抱えていたため、20代のような無理をしないで効率よく乗り越えるための対策も必要でした。 “東京大学大学院人文社会系研究科 合格体験記 8” の続きを読む