東京大学大学院 教育学研究科 合格者の声 5

合格するとは、思っていませんでした。

自分の勉強時間は、あまりにも短すぎます。それでも合格できましたのは、本当に先生の懇切丁寧なご指導のおかげです。(春学期・夏学期の英語の読解・構文・院試演習、夏学期の論述対策を履修)

私には大学院受験に際し、大きな2つのハードルがありました。1つは大学の専攻が哲学で、教育学は違う学問の畑であったこと、もう1つは私の大学(東大ではありません)入学が推薦で、いわゆるあの熾烈な大学受験を経験していないことでした。大学院合格は私にとって、この2つのハードルを超えさせてくれたという意味を持ちます。 “東京大学大学院 教育学研究科 合格者の声 5” の続きを読む

東京大学大学院 教育学研究科 合格者の声 4

フルタイムで勤務する社会人として、大学院に進学することを決めたのは3月で、実際に行動を起こしたのは4月からです。最初は大学院入試のために予備校にまで通う必要があるのか、と悩みましたが、受験を決めたからには合格に向けてできる限りのことをしようと決め、いくつかの予備校に話を聞きに行き、最終的に昴にお世話になることを決めました。

こちらでお世話になることを決めた理由は大まかに、①対応の雰囲気がよく、常識的であったこと②講義内容がよかったことの2点です。 “東京大学大学院 教育学研究科 合格者の声 4” の続きを読む

東京大学文学部学士入学合格体験記 4

<合格体験記>

今年の春、私は東京大学文学部に学士入学しました。学問はもちろん一人でもできます。しかし、優れた師に恵まれ、様々な興味を持つ仲間達と意見を交わしながら学んでいくことができる今の環境は本当に恵まれていて一人で学んでいた時には想像もしなかったほど幅広い刺激を得て、考えを深められることに幸せを感じています。

今年、この環境に身を置くことができたのは昴でご指導いただいたことが本当に大きいです。 “東京大学文学部学士入学合格体験記 4” の続きを読む