閉じる

「投稿者: subarulc」の記事一覧

宍戸里佳先生著『独作文でよくわかるドイツ語』と中島万紀子先生著『仏作文でよくわかるフランス語』が東京図書から同時発売されました。
宍戸里佳先生著『独作文でよくわかるドイツ語』と中島万紀子先生著『仏作文でよくわかるフランス語』が東…
東京大学文学部学士入学 合格者の声 5
  いざ志望校に合格してみて、昴のありがたみを改めて痛感しています。大人になると、手放しで人に応…
東京大学大学院人文社会系研究科 合格体験記 8
かねてからうっすらと希望していた大学院受験を2017年の春に決意しました。大学の学部時代には特段突き詰…
一橋大学大学院 社会学研究科 合格者の声
〔昴に通い始めた経緯〕 私は今までの受験を全て失敗していたので、いざ大学院受験をしようと決めたときに…
東京大学大学院 教育学研究科 合格者の声 5
合格するとは、思っていませんでした。 自分の勉強時間は、あまりにも短すぎます。それでも合格できました…
東京大学大学院 教育学研究科 合格者の声 4
フルタイムで勤務する社会人として、大学院に進学することを決めたのは3月で、実際に行動を起こしたのは…
東京大学文学部学士入学合格体験記 4
<合格体験記> 今年の春、私は東京大学文学部に学士入学しました。学問はもちろん一人でもできます。しか…
東大総合文化研究科・京大文学研究科・早稲田文学研究科 合格者からのメッセージ
「昴は、たしかに学問をする場でありました」 試験までの一年間、予備校で受験勉強をしたという感覚はあり…
高橋勢史先生著『詳解 大学院への英語』が6月8日に出版されます。
高橋勢史先生著『詳解 大学院への英語』(東京図書)が6月8日に出版されます。 難関大学院に頻出の必須…
東京大学大学院総合文化研究科 合格者からのメッセージ 5
「え?君が東大の院に合格?信じられない」 僕が大学の先生に東京大学総合文化研究科に合格したことを知ら…